バッジの経年変化

行政書士バッジ

 

お世話になっております

他の行政書士の生成のバッジと私のバッジを並べてみました👀

バッジ

下の薄い色のやつが私のバッジ

右上の黒ずんでいるバッジが20年選手のバッジ

左上が開業15年のバッジ

色だけでなく、サイズも少し違いますねぇ🤔

行政書士バッジはメッキなので使っていると色が剥げたり黒ずんだりします

私のバッジは汚れたときに重曹で付け置きして洗ったら色が薄くなっちゃいました💧

行政書士の中にはバッジの色で格付けをし、金ぴかバッジを付けている人を新人とみて舐めてかかる人がいるそうです🐻

開業4年の私の方が15年の先輩のバッジより色が褪せているので、金ぴかバッジは新人として舐めてかかるのはかなりリスキーな見分け方ですね

今のバッジは何だかボロボロだし、ネジ式で服によっては着けられないしピン式の新しいの買おうかな😋

とりあえず右上の黒ずんだバッジみたいになるまで頑張ってみたいと思います

今回はこのへんで

 

三重県・奈良県全域の車庫証明や名義変更は三重県自動車登録サポートセンターへ!

在留資格・帰化申請についてお悩みの方は在留資格帰化申請サポートへ!

横長ロゴ

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)