成年後見の初回報告
お世話になっております。
ずいぶん寒くなり、今日は雪が積もった地域もあったそうですね。
名張市は雪までは降らなかったのですが、メダカが入っている睡蓮鉢がカチコチに凍っていました🥶
12月も後半に入り、期限が迫っていた後見人就任後の家庭裁判所への初回報告がやっと終わりました。
審判が確定したのが11月末で、成年後見の業務を開始するのには、まず初回報告をしなければなりません。
初回報告では誓約書と財産目録・収支予定表などを郵送する必要があるのですが、本人の負債を確認するのが予想以上に時間がかかってしまいました😖
審判書が届いてから登記がされて初回報告までの期間は約1ヶ月とちょっとあるので、時間には余裕があるハズなのですが、初めての成年後見業務で、手際も悪い&分からないことが次々と出てくることからなかなか進みませんでした(@_@)
カード会社もなかなか負債の残高を教えてくれないし・・・
コピーをする書類も大量にあり、うちのポンコツコピー機が唸り声をあげていました。
ともあれ期限内に家裁に郵送することができて良かったデス。不備が無ければいいのですが。。。
家庭裁判所への初回報告が終わったら、コスモス成年後見サポートセンターにも報告しなければなりません。
初めて成年後見をやることになりましたが勉強不足を痛感しています😥
もっと精進せねばっ!
今回はこのへんで。