日行連の会長選挙

お世話になっております
日行連会長選挙の候補者が発表されました👀
候補者は2名
東京会会長の宮本さん
(日行連常任理事で総務部長)
VS
大阪会名誉会長の髙尾さん
(日行連副会長)
https://www.gyosei.or.jp/election
大阪対東京の天下分け目の東西対決になりましたね🥊
現会長の常住さんも東京会の会員なので、もしも宮本さんが勝ったら日行連の会長が2連続東京会会員ということになります
地理的にも人口的にも仕方がないのかもしれませんが、全国の単位会を取りまとめる会長が連続して同じ会から選任されるというのはどうなんでしょうね🤧
運動文書にもありますが常住さんが日行連会長としても後継として推しているようですので、常住さん的には今後東京会で仕切っていきたいということなんでしょうか
ちなみに常住さんも宮本さんも他士業との兼業で、宮本さんは社労士と兼業です。だからどうだって話ではありませんが、現状はさておき、もしも他士業メインの方が日本行政書士会会長をやるってなるとやはり疑問が残ります
それに東京都行政書士会は地裁で会長選挙無効判決が出て話題になっていましたが、現在はまだ係争中ですが、この状況で日行連の会長選挙に出られるのが鋼のメンタルすぎてすごい😎
日行連の選挙は各単位会の代議員しか出られず、三重会だったら副会長になるか政連会長になるかしかないですね・・・
面白そうだから見てみたかったのですが、残念
私は登録当初からずっと常住さんしか知らないので、新しい会長になるのは新鮮で楽しみ!
選挙は6月19日、こうご期待!
今回はこのへんで
三重県・奈良県全域の車庫証明や名義変更は三重県自動車登録サポートセンターへ!
在留資格・帰化申請についてお悩みの方は在留資格帰化申請サポートへ!