永住許可が下りました!

ビザ

 

お世話になっております

昨年末に申請したお客様の「永住許可申請」が許可されました😋

まぁ正確には許可のハガキが届いたご依頼をいただいていたベトナム国籍の方の、申請について名古屋入管からハガキが届きました

永住許可申請

在留資格が許可された場合は、このように在留カードやパスポート、収入印紙を持ってきてください!という内容のハガキが届きます✉

ハガキが届いたら、記載されている期日までに必要書類を揃え、指定された窓口に出頭する必要があります✨
※申請取次をした場合は代わりに行政書士が代わりに出頭いたします

【永住許可申請が許可された場合の持ち物一覧】
✅ 現在お持ちの在留カード
✅ パスポート
✅ 収入印紙(8,000円分)

名古屋入管など各地の出入国在留管理局でこれらを提出後、永住者として新しい在留カードが発行されます

在留資格が「永住者」に変わることで、これまで必要だった在留期間更新手続きや、転職・結婚などに伴う変更申請が基本的に不要になりますので、日本で安定して長期的に生活できるようになります

「永住権を取りたい」「永住許可申請を検討している」という方にとって、在留資格に関する手続きは非常に重要なポイントです

当事務所では、永住許可申請をはじめ、「定住者ビザ申請」や「配偶者ビザ申請」、「就労ビザの変更手続き」など、在留資格に関する幅広いサポートを行っております!

今回許可となったお客様も、とても喜んでくださり、私自身も本当に嬉しい気持ちでいっぱいです✨

永住許可申請や在留資格に関するご相談は、ぜひお気軽にお問い合わせください😊

今回はこのへんで

 

三重県・奈良県全域の車庫証明や名義変更は三重県自動車登録サポートセンターへ!

在留資格・帰化申請についてお悩みの方は在留資格帰化申請サポートへ!

横長ロゴ

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)