車のナンバープレートを手元に残す方法

ナンバープレート


お世話になっております

車を手放すとき、ナンバープレートを記念として保存したいと思うことはありませんか?

希望ナンバーや、近年発行された特別仕様ナンバー(例:東京オリンピックやラグビーワールドカップ記念のナンバープレート)・ご当地ナンバーなど記念として保管しておきたいと考える方が増えています

車のナンバープレートを「記念所蔵」として手元に残すことができるようになりました。これにより、愛車との思い出を形にして持ち帰ることが可能です

目次


記念所蔵ナンバープレートの取得方法

ナンバープレートの所蔵を希望する場合は、廃車や一時抹消登録の際に手続きを行う必要があります。
ただし、持ち帰るナンバープレートはそのままではなく、穴を開けて車両識別機能を無効化する「破壊措置」を行う必要があります。穴のサイズは直径4センチ以上であり、これにより不正使用が防止されます。


陸運局や軽自動車検査協会で、車の一時登録抹消や永久抹消の際に「記念所蔵ナンバー破壊申込書」を提出します。希望者は、窓口で記念所蔵の手続きを申請することで記念品として持ち帰ることが可能です。


ナンバープレートの破壊処理

ナンバープレートを返却窓口で処理します。運輸支局によって完了までに数日かかることもあるため、受け取り日時の確認が必要です

手数料は300円~500円ほどが一般的ですが、地域によって異なる場合もあります


注意点!

破壊されたナンバープレートは、公道での使用が禁止されているため、保管目的に限られます
不正使用の防止が主な目的であり、紛失や盗難にも注意が必要です。不正に使用された場合、道路運送車両法に違反し、罰則が科せられるので絶対に使用しないでください


ナンバープレートを残しても使い道は特にありませんが、希望ナンバーやご当地ナンバーなど、レアなナンバープレートは捨てるのがもったいないですよね🤔手元に残したい方は是非仰ってください!

今回はこのへんで

 

三重県・奈良県全域の車庫証明や名義変更は三重県自動車登録サポートセンターへ!

在留資格・帰化申請についてお悩みの方は在留資格帰化申請サポートへ!

横長ロゴ

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

成年後見

前の記事

任意後見契約書
コラム

次の記事

姿勢サポートチェア