郵便料金値上げ!

お世話になっております。
ちょっと前から話題にはなっていましたが、5月21日の物価に関する閣僚会議とやらで手紙の郵便料金の値上げが了承されました😇
これにより次のように値上げがされるようです!
25g以下の定型封書:84円→110円
50g以下の定型封書:94円→110円
はがき:63円→85円 \(^o^)/
また、レターパックや速達についても約3割程度の値上げがされる見込みですが、時期は明らかになっていません
記事では「日本郵便は2024年秋に1994年以来30年ぶりに封書(定形郵便物)の郵便料金が値上がりすることを発表」との記載、、、嘘つけ!と思ったら
👇
「消費税アップによる料金変更は除く」とカッコ書きで書かれいてました、なんだか納得いかない書き方ですなぁ
2021年10月2日に普通郵便の土曜日配達が廃止され、翌日配達もなくなり、最近は普通郵便を送るときは1週間くらいかかる覚悟で発送しています
いっそのこと普通郵便200円くらいにしていいから翌日配達を復活させてほしいですね、郵便物がいつ届くか分からないのがホント困ります🙄
つい先日もお客さまに送ってもらった車庫証明書類が届くのに5日もかかりましたからね、ほんと勘弁してほしい
今年から年賀状を出すのをやめましたが思い切って良かったです✨
これからは紙媒体をなるべく減らしていく努力が必要ですね!
物価高のおかげで皆が郵便を減らす→電子化とSDGsに拍車がかかる!→うっとおしいDMも減るかもしれない!→なんだかんだで皆幸せ!!!
値上も配達日数の延長も悪いことばかりではないですね!😂
今回はこのへんで
三重県・奈良県全域の車庫証明や名義変更は三重県自動車登録サポートセンターへ!
在留資格・帰化申請についてお悩みの方は在留資格帰化申請サポートへ!