カラフルな輪っかのバッジの正体【SDGsとは】

SDGs

お世話になっております。

最近、カラフルな輪っかのピンバッジをつけているサラリーマンを街中やテレビで見かけることはありませんか?

   

 

このピンバッジの正体はSDGsバッジ。
今回は、私を含めこのバッジに込められる意味をあまり知らないという方に、行政書士業務とは直接関係無いかもしれませんが、ご紹介させていただきます。

目次

SDGs(エスディージーズ)とは?

SDGsとは「サスティナブル・ディベロップメント・ゴールズ(持続可能な開発目標)」の略称です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さないことを誓った2030年までの国際目標のことです。
2015年9月に国連のサミットの中で決められました。

17のゴールとは?

SDGsで掲げている17のゴール(目標)があります。

①貧困をなくそう
②飢餓をゼロに
③すべての人に健康と福祉を
④質の高い教育をみんなに
⑤ジェンダー平等を実現しよう
⑥安全な水とトイレを世界中に
⑦エネルギーをみんなにそしてクリーンに
⑧働きがいも経済成長も
⑨産業と技術革新の基盤をつくろう
⑩人や国の不平等をなくそう
⑪住み続けられるまちづくりを
⑫つくる責任つかう責任
⑬気候変動に具体的な対策を
⑭海の豊かさを守ろう
⑮陸の豊かさも守ろう
⑯平和と公正をすべての人に
⑰パートナーシップで目標を達成しよう

 

sdgs

カラフルなバッジはこれら17個の目標のイメージカラーを並べたものです。

日本における取組

2015年にSDGsが採択された後、その実施に向け政府はまず国内の基盤整備に取り組むために、2016年に総理大臣を本部長、官房長官、外務大臣を副本部長とし、全閣僚を構成員とする「SDGs推進本部」を設置されています。

さらにその下には、行政や企業など幅広いステークホルダーによって構成される「SDGs推進円卓会議」にて、今後の指針となるSDGs実施指針を決定し、国と企業一体で取り組んでいく姿勢です。

SDGsバッジはどこで買える?

SDGsバッジは何処かに所属している人や、資格がある人が付けるというものではなく、誰でも自由に付けられます。

蔦屋書店などの店頭でも買うことができますが、一番お手軽なのは楽天Amazonなどの通販サイトで購入することでしょう。

金額は700円~1,500円程

まとめ

いかがでしたでしょうか?

日本でもたくさんの企業や団体がSDGsに取り組んでいます。
これらの目標を達成できるかは分かりませんが、意識をすることは大切だと思います。ピンバッジはインターネットでいつでも買うことができるので形から入るのもいいのではないでしょうか!

今回はこのへんで。

外務省 SDGsの取り組み

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)