バッジの日

印鑑

お世話になっております。

6月1日の今日は「バッジの日」です。

何故今日がバッジの日なのか?

これには涙なしには語れない深い理由がありまして、遡ること約150年前の1875(明治8)年6月1日、東京・赤坂に日本初の気象台である東京気象台が設置されたことを記念して、1942(昭和17)年に気象記念日が制定されました。

そこから時代は約50年進み1993年、気象記念日である6月1日をバッジの日として「徽章工学協会」が制定しました。


バッジは日本語で徽章(きしょう)です。

つまり、気象(きしょう)記念日⇒バッジ(きしょう)の日という訳ですね。


しょーもな😇


ただのダジャレですね。

 

せっかくなので、何回目か分かりませんが、士業バッジで一番カッコイイ(※個人的感想です)行政書士バッジをご紹介。

行政書士

行政書士バッジは金色に10枚のコスモスの花弁、真ん中に行政書士の「行」を表す文字が篆書体で記されています。

コスモスの花言葉である「調和と真心」であり、「行政書士は社会調和を図り、誠意をもって公正・誠実に職務を行うことを通じ、国民と行政との絆として、国民の生活向上と社会の繁栄進歩に後見することを使命とする」という行政書士の役割を象徴していることからコスモスがシンボルになりました。

参照:日本行政書士会連合会ホームページ


弁護士バッジと行政書士バッジは上下が分かり辛くて、よーく見ると上下逆で着けている人が割といます🙄

上下逆にバッジを付けている人を見つけたら指摘してみてください、なんとも言えない空気になると思います!

今回はこのへんで。

 

三重県・奈良県全域の車庫証明や名義変更は三重県自動車登録サポートセンターへ!

在留資格・帰化申請についてお悩みの方は在留資格帰化申請サポートへ!

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)