OSSの取り下げ

書類

 

お世話になっております

今日は初めてOSSで移転登録しようとしていた申請の取り下げをしました

車庫証明の申請までは進んでいたのですが、警察署から連絡があり、一台の駐車スペースに他の車が止まっていて増車不可と言われてしまった案件で、お客様に確認したところ別の場所に駐車場を借りたからそこで車庫証明を取ってほしいとのこと

紙の申請であろうとOSSの申請であろうと、保管場所が変わる場合は一度取り下げをしないといけません

この場合、先に払った手数料(三重県なら2,200円)は帰ってこず、いちから申請のやり直しになります😫

OSSの場合は申請の時点で運輸支局に印鑑証明や譲渡証・委任状を提出してしまうので、一旦回収に行かないといけません・・・

再度OSSで申請するにしても、そのままではダメで取り下げ&書類の引き上げをしてから、新しい申請をする必要があります

運輸支局で書類を返してもらうのも口頭で書類を返して!と言うだけではダメで、文書で請求をしないといけないらしく、その書式も持っていなかったので先輩に貰い、取り下げをしてきました

いや、本当に面倒💧

お金ももったいないし、普通に申請するよりはるかに時間がかかるし、車庫証明は簡単な申請だなんて油断は禁物ですね😵

とは言え、あまりやることのないOSSの取り下げも経験出来て良かったデス、いや良かったのか??

今回はこのへんで

 

三重県・奈良県全域の車庫証明や名義変更は三重県自動車登録サポートセンターへ!

在留資格・帰化申請についてお悩みの方は在留資格帰化申請サポートへ!

横長ロゴ

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)