2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 shibano-shoshi 成年後見家庭裁判所へ成年後見の定期報告 お世話になっております。 今日は成年後見の1年に一回の定期報告を提出しました🙌 成年後見人に選任されると、1初回報告とは別に1年に一回家庭裁判所へ定期報告をしなければいけません。 本人の財産状況に変更がないか、収支予 […]
2023年1月10日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 shibano-shoshi 成年後見成年後見と預貯金通帳について お世話になっております。 今日は、成年後見制度の利用を検討されている方と面会をしてきました。 相談者の方は、認知症になってしまった配偶者の預貯金通帳の印鑑等を紛失してしまい、キャッシュカードも無いので出金できなくなっ […]
2023年1月3日 / 最終更新日 : 2023年1月3日 shibano-shoshi 成年後見明日からまた劇団の練習 お世話になっております。 正月三が日も今日で終わり、明日から仕事始めとなる方も多いのではないでしょうか。 今年は31日と1日が土・日曜日だったので休みが短いですね😇 私はというと、明日からコスモス成年後見サポートセン […]
2022年12月26日 / 最終更新日 : 2022年12月26日 shibano-shoshi 成年後見成年後見の身上監護とは お世話になっております。 成年後見人は、どんな仕事ができるのかとご質問を受けることがあります。 成年後見人の仕事はざっくりと「財産管理」と「身上監護」の2つに分けることができます。 一般的には財産管理のイメージが強い […]
2022年12月17日 / 最終更新日 : 2022年12月17日 shibano-shoshi 成年後見成年後見制度利用までに必要な時間 お世話になっております。 以前、親族が認知症になったので成年後見制度を利用したいと相談を受けました。 子がおらず家族全員が高齢のため、認知症の家族まで面倒を見るのが大変で今すぐ成年後見制度を利用したいとのことでした。 […]
2022年11月20日 / 最終更新日 : 2022年11月20日 shibano-shoshi 成年後見国連から成年後見制度について勧告 お世話になっております。 14日に放送されたNHKの「クローズアップ現代」で取り上げられておりましたが、2022年9月に国連から日本の成年後見制度は差別的だ!と勧告を受けました😥 国連の意見は次の通り 懸念点民法の下で、 […]
2022年11月18日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 shibano-shoshi 成年後見「成年被後見人」の不動産について お世話になっております。 昨日、私が後見をさせていただいている被後見人さん宛に、とある不動産の持ち分を、共有の方一人に対して譲渡するという内容の書類が司法書士さんから届きました。 なんでも、十数年前に相続をした土地・建物 […]
2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 shibano-shoshi 成年後見緊急支援給付金 お世話になっております。 今日、被後見人さん宛に緊急支援給付金の案内が届いておりました。 緊急支援給付金とは電力、ガス、食料品などの価格高騰に対する支援として、低所得課程(住民税非課税の世帯など)に対して現金5万円が […]
2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 shibano-shoshi コラム郵便局の転居届の用紙が変わってた お世話になっております。 今日は被後見人さんの郵便物を私の住所に届くように転居・転送サービスの申請をしようと思い、郵便局で用紙を貰いに行ったのですが、様式が変わっておりました😮 以前は名前と新旧の住所を書くだけで転送でき […]
2022年10月22日 / 最終更新日 : 2022年10月22日 shibano-shoshi 成年後見成年後見の定期報告 お世話になっております。 今日は3ヶ月に1回のコスモス成年後見サポートセンターの定期報告をしました。 本当はもっと早くやろうと思っていたのですが、なんやかんやでもう10月も半分を過ぎてしまいました🙄 10月中にやらないと […]