2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 shibano-shoshi 行政書士業務太陽光パネル付き住宅の相続手続き お世話になっております 現在、太陽光パネルを設置している住宅の相続に関連するご相談を受け、実際に申請手続きを行っております 太陽光パネルの相続ってあまりピンとこない方も多いかと思いますが屋根に太陽光パネルが設置されて […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 shibano-shoshi 行政書士業務士業の業際 お世話になっております 今日年齢はだいぶ上ですが登録はほぼ同じくらい方から電話があり I先生:教えて欲しいんだけど、行政書士って助成金の仕事を受けても大丈夫なの? 芝野:厚生労働省管轄の助成金(補助金)はダメだよ~💦 […]
2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月2日 shibano-shoshi 行政書士業務行政書士の災害支援 このたびの石川県能登地方を震源とする地震より被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 元日から連続して地震が発生して、家屋の倒壊、火災など多くの被害がニュースでも報道されていますね。現在も余震が続くなか、現地の方 […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 shibano-shoshi 行政書士業務マイナンバーカード申請手続相談員 お世話になっております。 3月31日までのはずだったマイナンバーカード申請手続相談員の期限が延長されました! 昨日レターパックが届き、相談員カードに期間変更シールを貼ってくださいとのこと。 行政書士会はマイナンバーカード […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 shibano-shoshi 行政書士業務行政書士試験が値上げされているっ! お世話になっております。 昨日、宅建試験について調べていたら、宅建試験の受験料が値上がりした!という記事を見つけました。 宅建試験時の会場代やそれに伴うコスト増により、以前は宅建の受験料は7,000円だったのが2022年 […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 shibano-shoshi 行政書士業務マイナンバーカード申請手続相談員 お世話になっております。 以前、マイナンバーカード申請手続相談員カードが届いた!という内容のブログを書きましたが、まだ相談員らしいことは何一つしておりません。 マイナンバーカード申請手続相談員カード ですが、この度相談員 […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 shibano-shoshi 行政書士業務マイナンバーカード申請手続相談員カード お世話になっております。 マイナンバーカード申請手続きの相談員カードが届きました! まだ事業開始していないのですが、開始したら特定の期間の間、相談員としてマイナンバーカード作成に関する相談・代理申請をさせていただくことに […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 shibano-shoshi コラム【お知らせ】年末年始の休業について 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 行政書士芝野法務事務所では、誠に勝手ながら 下記期間を冬季休業とさせていただきます。 ◎休業期間 2021年12月29日(水) ~ 2022年1月3日(月) ◎年始 […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 shibano-shoshi コラム行政書士賠償責任補償制度 お世話になっております。 行政書士には行政書士賠償責任補償制度という業務上の過失などにより依頼人に損害賠償請求をされたときに保険金が下りるという保険制度があります。 行政書士全体では、この制度の加入割合はそれほど高くない […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 shibano-shoshi コラム今日は朝から滋賀県庁 お世話になっております。 今日はNPO法人の移転手続きのために朝から滋賀県庁へ行ってきました! 名張市から滋賀県庁のある滋賀県大津市までは下道で約2時間半、、、😣💦 NPO法人移転のための書類提出はわずか10分で、10分 […]