2024年2月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 shibano-shoshi 書籍特定行政書士考査の本 お世話になっております。 こんな本を購入しました 特定行政書士法定研修考査 合格対策 要点解説と模擬問題(第2版) 今のところ特定行政書士を受けるつもりはないのですが、とある事情から買ってしまいました🙄 特定行政書士とは […]
2024年1月20日 / 最終更新日 : 2024年1月21日 shibano-shoshi 書籍Kindle Paperwhite最高! お世話になっております 去年の年末ごろに買った電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」について、約2か月ほど使ってみた感想を紹介していきたいと思います。 「Kindle Paperwhite」は、Amazo […]
2023年11月26日 / 最終更新日 : 2023年11月26日 shibano-shoshi 書籍買った!Kindle Paperwhite お世話になっております。 Amazonのブラックフライデーで前から欲しかった電子書籍リーダーのKindle Paperwhiteを購入しました! 買ったのはKindle Paperwhite (16GB)で、ディスプレイ […]
2023年6月20日 / 最終更新日 : 2023年6月20日 shibano-shoshi 書籍建設業法のツボとコツがゼッタイにわかる本[第2版] お世話になっております。 ツボとコツシリーズの「建設業法のツボとコツがゼッタイにわかる本[第2版]」がとあるフリマアプリですごく安くで売られていたので購入しました。 このシリーズは他にもいろんな分野で出版されており、 […]
2022年12月29日 / 最終更新日 : 2022年12月29日 shibano-shoshi 書籍【書籍】市民後見人養成講座 お世話になっております。 先日のコスモス成年後見サポートセンターの研修で「市民後見人養成講座 第3版」というテキストが配布されました。 市民後見人養成講座 第3版 民事法研究会:http://www.minjiho. […]
2022年9月12日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 shibano-shoshi 書籍契約のしくみと契約書作成の基本 お世話になっております。 読みもせずに買うだけ買って置いてある本がいっぱいあるのに、性懲りもなくまた買いました。 今回買ったのはこちら 「図解で早わかり-最新版-契約のしくみと契約書作成の基本」 最新版となっています […]
2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月7日 shibano-shoshi 書籍脳の仕組みと科学的勉強法、神・時間術 お世話になっております。 自分の頭が悪すぎて、何も覚えられない、何も思いつかない・・・と行政書士のパイセンに話したところ、こんな本をお借りできました😋 脳の仕組みと科学的勉強法 神・時間術 まだ流し読みしかできていません […]
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 shibano-shoshi 書籍契約書書式集 お世話になっております。 最近契約書の相談を受けることが多くなったので、契約書書式集を買いました! 「4訂版 標準実用契約書式全書」¥10,780 今まで電子書籍の書式集を使っていたのですが、やっぱり紙には勝てないですね […]
2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 shibano-shoshi 書籍宅建の過去問集 お世話になっております。 宅建の勉強ってWEB上で完結するかな?と思ってスマホでポチポチと勉強をしていたのですが、どうも頭に入らない🙃 ということで、過去問を買ってきました。 買ってきたのは定評のあるTACさんが出してい […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 shibano-shoshi 書籍【書籍】外国人就労のための入管業務 お世話になっております。 入管業務を復習しようとおもい、薄い本を買いました。 購入したのはこちら 「行政書士実務の教科書 外国人就労のための入管業務」 入管業務のオススメ本で検索したら上位に上がっていたので、ラクマで […]