2023年7月16日 / 最終更新日 : 2023年7月16日 shibano-shoshi 申請取次在留資格専門のホームページ お世話になっております。 私は現在ホームページを4つ管理しています。 新事務所のホームページ https://iga-cyuo.jp/ このブログを載せているもともとのホームページ https://shibano-g […]
2023年6月14日 / 最終更新日 : 2023年6月14日 shibano-shoshi 申請取次大阪入管と領事館へ お世話になっております。 今日は朝から大阪の出入国在留管理局と韓国領事館に行ってきました! 入管では在留資格認定が不許可になった方のご依頼で不許可理由を確認をしにいき、韓国領事館では帰化申請のための必要書類の取得をし […]
2023年6月9日 / 最終更新日 : 2023年6月9日 shibano-shoshi 申請取次在留申請オンラインシステムで申請 お世話になっております。 遅ればせながら「在留申請オンラインシステム」を使い在留資格期間更新の手続きをしました! 在留申請オンラインシステムは2019年から始まった制度で、在留資格変更や期間更新、資格外活動許可申請な […]
2023年5月4日 / 最終更新日 : 2023年5月4日 shibano-shoshi 申請取次ビザと在留資格の違い お世話になっております。 ホームページの取扱業務にビザと書いていると、同業の方からビザは違うんじゃないかと指摘を受けました。 ご指摘は有難く受け取るとして、確かにビザと在留資格は別物です。 前にも同じ内容でブログを書 […]
2023年4月13日 / 最終更新日 : 2023年4月13日 shibano-shoshi 時事ネタ技能実習制度の見直し お世話になっております。 政府の有識者会議で外国人が働きながら技術を学ぶことができる、技能実習制度の廃止を求める中間報告書案をまとめた、、、とニュースになっていますね🤔 技能実習制度は、もともと「国際貢献」のため、途 […]
2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 shibano-shoshi 申請取次在留資格用ホームページ お世話になっております。 今年に入ってから作った在留資格専用のホームページが全くと言っていいほど稼働していません。 https://expat.shibano-gyoseishoshi.net/ ネット上に存在す […]
2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 shibano-shoshi 申請取次外国人のための行政書士相談 お世話になっております。 伊賀市が開催している「外国人のための行政書士相談」 その相談会に明日8/4に参加する事になりました! 外国人のための行政書士相談:https://www.city.iga.lg.jp/00000 […]
2022年1月5日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 shibano-shoshi 申請取次初めての韓国領事館 お世話になっております。 今日は帰化申請の書類を貰うために大阪にある韓国領事館に行ってきました! 噂によると韓国領事館は色んなところで怒鳴り声が鳴り響き、窓口の人の態度も最悪と聞いていたのでビクビクしながら行きました😣💦 […]
2021年12月30日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 shibano-shoshi 申請取次韓国語の翻訳 お世話になっております。 韓国人の方の帰化申請の依頼を頂いていたのですが、その方は生まれも育ちも日本、国籍だけ韓国の状態。 帰化申請をするには領事館で韓国の書類を出してもらわないといけないのですが、そのためには帰化申請す […]
2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 shibano-shoshi 申請取次韓国領事館へ電話 お世話になっております。 今日は帰化申請の関係で分からないことがあったので初めて韓国領事館へ電話で問合せしました。 韓国領事館はせっかちな対応をされるとか、領事館の窓口では日々怒鳴り声が鳴り響いている、、、なんて嘘か本当 […]