2023年1月19日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 shibano-shoshi 自動車登録車庫証明のステッカーは貼らなくてもいい? お世話になっております。 車庫証明を警察署で受け取ったときステッカーが一緒に交付されるのを知っていますか? こういうの このステッカーって、見た目がダサいし、巷では「貼らなくてもいい」なんて言われていて、実際 […]
2023年1月18日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 shibano-shoshi 自動車登録シャッターがある保管場所の車庫証明 お世話になっております。 車庫証明を提出した警察署から「保管場所の調査に行ったらシャッターが閉まっていて確認できなかった」と電話をいただきました💣 車庫証明を申請すると、申請の翌日に警察署の方が実際に車が駐車でき […]
2023年1月14日 / 最終更新日 : 2023年1月14日 shibano-shoshi 自動車登録ひこにゃんナンバープレート お世話になっております。 今日、ニュースを見ていると滋賀県彦根市のご当地ナンバープレートが導入される!という記事が出てきました。 デザインはまだ未定のようですが、4つのデザイン案の内、3つに彦根市のご当地キャラである […]
2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 shibano-shoshi 自動車登録電子車検証 お世話になっております。 令和5年1月4日から車検証のICカード化がスタートしました。 今まではA4サイズの紙だったものが、A6サイズのICチップ付きに変更になっております。 参考:電子車検証特設サイト Ⓐの […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 shibano-shoshi 自動車登録自動車検査登録総合ポータルサイト お世話になっております。 今年から車検証が電子化されたりキャッシュレス化が始まったりと自動車関連の手続きが色々と変更になっています。 そんな中、国土交通省のサイトがリニューアルされたりしています🤔その名も「自動車検査 […]
2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年1月4日 shibano-shoshi 自動車登録新年一発目の仕事は車庫証明! お世話になっております。 今日から官公庁が御用始めの日となりますので、さっそく名張警察署へ行ってきました。 新年一発目の仕事は車庫証明🚙 けっこう早めに行ったのに9番目、みなさん早朝から仕事しているんですねぇ […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 shibano-shoshi 自動車登録伊賀市だけど名張警察署管轄の車庫証明 お世話になっております。 車庫証明の管轄は県外の方からすると分かりにくいものです。 名張市と伊賀市は隣接していて、一部ですが伊賀市なのに名張警察署の管轄のところがあります。 名張警察署管轄の伊賀市 伊賀市・阿保、 […]
2022年12月19日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 shibano-shoshi 自動車登録車庫証明受取りだけのご依頼 お世話になっております。 最近、複数の方から車庫証明の受取りだけお願いできますか?というお問合せをいただいております。 車庫証明は提出と受取りで平日に2回警察署に足を運ばなければなりません。 提出はできたが、受取りだ […]
2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 shibano-shoshi 自動車登録三重ナンバーの種類 お世話になっております。 今回は三重県のご当地ナンバーについて。 自動車のナンバープレートには各都道府県名の表示がされていますが、特定の市町村の区域を限って独自の地名が定められていて、三重県には3つのご当地ナンバーが […]
2022年12月13日 / 最終更新日 : 2022年12月13日 shibano-shoshi 自動車登録年内の車庫証明について お世話になっております。 年内の車庫証明受取りについて。 三重県の車庫証明は中2日を要するため、車庫証明を年内に受け取るためには12月23日の14時30分までに申請する必要がございます。 12月23日(金)1 […]