コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

名張市・伊賀市の行政書士

  • 0595-44-6525
お問い合わせはこちら

行政書士芝野法務事務所

  • ホーム
  • 取扱業務
    • ビジネスの相談
    • 暮らしの相談
  • 料金表
  • ご利用の流れ
  • 弊所について
  • ブログ
  • お問合せ

開業準備

  1. HOME
  2. 開業準備
買い物
2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 shibano-shoshi コラム

またシュレッダーを買いました

お世話になっております。 近所に大きいコメリが出来たので行ってみたらシュレッダーが安くなってた(1,980円)ので買ってきました😃 シュレッダーを追い求める旅もこれで最後だと思います。 以前の記事:シュレッダーについて […]

会費
2021年10月5日 / 最終更新日 : 2021年10月5日 shibano-shoshi コラム

行政書士の年会費

お世話になっております。 またまた来ました!行政書士会からの恐怖の手紙 「後期分の会費納入について」 10月末に自動引落されるから通帳残高確認しといてね!って(>_<) 行政書士の年会費は72000円、弁護士 […]

電話
2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 shibano-shoshi 開業準備

電話のはなし

お世話になっております。 突然ですが知らない電話番号からの電話って出ますか? 私はプライベート用のスマホに知らない電話番号からかかってきた電話は基本的に出ていません。 出ない理由としてはプライベート用のスマホの番号は限ら […]

FAX
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 shibano-shoshi コラム

FAXについて

お世話になっております。 日本社会においてはまだまだ現役活躍中のFAXですが、うちの事務所で使っているものは本当にしょぼいしょぼいもので 受信をすれば画質が荒く、また受信途中でエラーが発生することもしばしば・・・ 送信を […]

携帯電話
2021年7月9日 / 最終更新日 : 2021年7月9日 shibano-shoshi 開業準備

携帯電話2台持ちのメリット・デメリット

お世話になっております。 皆さんは携帯電話は仕事用とプライベート用を分けて持っていますでしょうか? 私は行政書士資格を取得し開業を考えていた時から携帯電話は何故か2台持ちと考えておりました。 2台持ちすることが当然と考え […]

シュレッダー
2021年7月3日 / 最終更新日 : 2021年7月3日 shibano-shoshi コラム

シュレッダーについて

お世話になっております。 行政書士をしているとお客様から住民票の写しやら戸籍やら車検証の写しやらと個人情報の入った書類を受け取ることが多々あります。(職種関係無いかもしれませんが) 個人情報の漏洩なんてもってのほか、不要 […]

バイク
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 shibano-shoshi 開業準備

行政書士の開業、バイクか車か

お世話になっております。 最近、久しぶりにバイクに乗りたくなり、スーパーカブC125を購入しました!(納車はまだ) 開業してからはずっと軽自動車に乗っていたのですが、せっかく久しぶりに二輪を買うので、これからは仕事でもバ […]

行政書士の平均年収
2021年6月13日 / 最終更新日 : 2021年6月13日 shibano-shoshi 開業準備

行政書士の平均年収

お世話になっております。 よく話題になっている、行政書士を含めた8士業の収入事情ですが、先日、facebookに行政書士の平均年収ランキングを特集した記事を載せている方がいらっしゃいました。 その記事によると、なななんと […]

登録一年目
2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 shibano-shoshi コラム

気が付けば登録から1年が過ぎていました。

お世話になっております。 タイトルの通りなのですが、気が付けば行政書士会に登録して今月の6月1日に1年が過ぎていました。 開業(営業開始)は今年の1月からだったのですが、行政書士の登録で見ると2年目に突入です。 特に何を […]

行政書士
2021年4月22日 / 最終更新日 : 2021年4月22日 shibano-shoshi 開業準備

企業内行政書士なんてものはない

お世話になっております。 通信教育や資格の予備校の広告などでは行政書士の資格を取ると就職・転職に有利みたいな触れ込みをよく目にするのですが、これは何をもって有利としているのでしょうか? 行政書士は弁護士や社会保険労務士の […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

車庫証明
車庫飛ばしとは?いつの間にか自分の車庫が違法状態になっているかも
2022年5月21日
運転
銀行へ成年後見の届出
2022年5月20日
プラン
宅建試験の勉強の進捗
2022年5月19日
キラキラ
キラキラネームに光明
2022年5月18日
演劇
演劇の練習再開
2022年5月17日

カテゴリー

  • コラム (262)
  • 行政書士業務 (40)
  • 行政書士試験 (29)
  • 許認可 (2)
  • 補助金・給付金・助成金 (6)
  • 融資・資金調達 (3)
  • 法人設立 (3)
  • 相続・遺言 (16)
  • 飲食業 (1)
  • 研修 (22)
  • 自動車登録 (47)
  • 書籍 (13)
  • 民法改正 (5)
  • 古物商許可 (3)
  • 開業準備 (14)
  • 時事ネタ (45)
  • FP (21)
  • 申請取次 (9)
  • 成年後見 (24)
  • 建設業許可申請 (1)
  • 宅建 (2)
  • 国際業務 (2)

アーカイブ

にほんブログ村

INFO

行政書士芝野法務事務所

〒518-0754
三重県名張市緑が丘西189番地
TEL:0595-44-6525
携 帯:070-8431-9897
Mail:info@shibano-gyoseishoshi.net

リンク一覧

三重県HP法テラス三重県行政書士会日本行政書士会連合会名張市HPおねがい行政書士

お振込先

銀行名:PayPay銀行
支店名:ビジネス営業部
科目:普通預金
口座番号:4543039
口座名義:行政書士芝野法務事務所芝野拓磨
(ギョウセイショシシバノホウムジムショシバノタクマ)

プライバシーポリシー

Copyright © 行政書士芝野法務事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 取扱業務
    • ビジネスの相談
    • 暮らしの相談
  • 料金表
  • ご利用の流れ
  • 弊所について
  • ブログ
  • お問合せ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP