まだ間に合う!持続化給付金

持続化給付金

目次

持続化給付金とは??

今年はずっとこの話題になりますが、新型コロナウイルス感染戦勝拡大により、特に影響が大きかった事業者を対象に事業の継続を支えることを目的とされた給付金のことです、事業全般に広く使うことができ蓄えておくことも可能。
中小企業・会社以外の法人・小規模事業者・個人事業者など幅広い業種が対象となっているので、給付の条件がそろっているのであれば申請をご検討してみてはいかがでしょうか。
 

制度の内容

申請期間
令和2年5月1日~令和3年1月15日   申請に不備がなければ通常2週間ほどで振り込みがされます。
給付対象者
(1)2020年4月1日時点において、次のいずれかを満たすことが必要です。ただし、組合若しくはその連合会又は一般社団法人については、その直接又は間接の構成員たる事業者の3分の2以上が個人又は次のいずれかを満たす法人であることが必要です。
1. 資本金の額又は出資の総額(※1)が10億円未満であること。
2. 資本金の額又は出資の総額が定められていない場合は、常時使用する従業員(※2)の数が2,000人以下であること。
(2) 2019年以前から事業により事業収入(売上)を得ており、今後も事業を継続する意思があること。
(3)2020年1月以降、新型コロナウイルス感染症拡大の影響等により、前年同月比で事業収入が50%以上減少した月があること。
 
給付額
中堅・中小企業・小規模事業者 上限200万円
フリーランスを含む個人事業者 上限100万円
計算式 ⇒ 給付額=前年の総売上(事業収入)-前年同月比△50%月の売上×12ヶ月
 
必要書類
法人の場合
①2019年確定申告書第一表の控え
②売上減少となった月の売上台帳等
③通帳写し
④身分証明書写し
個人事業主の場合
①前事業年度の確定申告書第一表の控え
②法人事業概況説明書の控え
③売上減少となった月の売上台帳等
④通帳写し
 
申請の流れ
①中小企業庁の持続化給付金申請仮登録ページへアクセス ⇒ https://jizokuka-kyufu.go.jp/
②必要事項を入力し仮登録を完了する
③入力したメールアドレスに届いたメールから本登録を完了する
④ID・パスワードを設定しマイページの作成
⑤マイページから申請情報を入力&必要書類のアップロードをして申請

※一部 中小企業庁㏋より引用 https://jizokuka-kyufu.go.jp/overview/index.html#tab-houjin

まとめ

今回のブログは中小企業庁HPの要約のような内容になってしまいました。
持続化給付金の申請は必要書類も少なく、WEBでの申請になっております。相談窓口や電話・LINEなども充実しており、わからないことは土曜日・祝日以外であれば相談もできるので非常にハードルが低く分かりやすくなっています。幅広い活用ができるので要件を満たしている方は是非ご検討してみてください!
※相談窓口(電話・LINE)は中小企業庁HP(https://jizokuka-kyufu.go.jp/)の下のほうに紹介されています

この記事は2020/10/18時点の情報をもとにしております。詳細な条件等が変更される場合がありますので申請の際にはご確認をお願いいたします。

持続化給付金案内
持続化給付金の申請手続き方法

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

まだ間に合う!持続化給付金”へ1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)