成年後見賠償責任保険

お世話になっております。
先月、コスモス成年後見サポートセンターへの入会書類を送付して、その後どのような流れになるのかな~と思っていたのですが、先日「成年後見賠償責任保険のご案内」という封筒が届きました。
コスモス成年後見サポートセンターへの入会にこの保険に入ることが条件となっているのですが、保険加入期間が決まっていたため入会手続きの時点で加入することができず、どうなるんだ?と思っていたのですが問題解決ですね。
保険料は 5,810円/年 高いのか安いのかは分かりませんが仕方がありません。
保険の内容は次のとおり
種類 | 業務過誤賠償責任保険 |
経済損害担保特約 | 1事故 500万円 |
保険期間中 1,500万円 | |
身体賠償追加条項 | 1事故 10,000万円 |
保険期間中 30,000万円 | |
財物賠償追加条項 | 1事故 500万円 |
人格権侵害担保追加条項 | 1事故 100万円 |
1請求 1,000万円(縮小てん補割合90%) | |
保険期間中 1,000万円 |
なにやら難しいですが、要は成年後見の業務を行うにあたり他人に対して何らかの損害を与えてしまった場合や損害賠償請求をされた場合に保険金が支払われるというものです。
これは自分を守るためだけでなく、損害が生じた際に速やかに対応することができるので被後見人やその家族の方は安心して成年後見の事務を任せることができるのかな?とも思います。
保険に加入後の流れがまだいまいち分かりませんが、おそらく9月ごろから会員になれると思います。
勉強しないといけないことが減らない・・・(@_@)
今回はこのへんで。